毎日蒸し暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
5月25日のお昼ごはんは、千葉駅の潮干狩り弁当を再現したものでした。
千葉県は潮干狩りのスポットが多いことや、3月中旬から9月までの長い期間浜に入れるため、
「潮干狩りのメッカ」と呼ばれているそうです。
写真では分かりにくいですが、アサリがざくざく入ったご飯はご利用者様にも好評でした。
海からは遠い奈良県ですが、少しでも潮干狩り気分を味わっていただけたのではないでしょうか(*^_^*)
今回のお弁当の中身は、
・あさりご飯 ・千草焼き ・鶏のやわらか煮 ・大根とフキの煮物
・ブロッコリーのピーナツ和え ・ゴールデンキウイ ・味噌汁
でした。
栄養課 I
Comment feed